今日の荻っ子

今日の荻っ子

5年生稲の生長観察会

7月14日(月)5年生が稲の生長観察会を行いました。これは、5月27日に5年生が植えた稲の苗がどれくらい大きくなったかを観察する会です。約2ヶ月ぶりに見た苗はとても大きくなっていました。ものさしで測ると76センチメートルほどになっていました...
今日の荻っ子

6年生作成パンフレット

7月10日、6年生が国語の学習で修学旅行で行く札幌のおすすめスポットのパンフレットを作成しました。みんなが見れるように玄関ホールの休憩スペースに置いてくれました。とてもありがたいです。
今日の荻っ子

保体委員会全校遊び

7月9日(水)保体委員会主催で全校遊びを行いました。今回は、「宝探し鬼ごっこ」でした。ルールは、鬼に見つからないように校内に隠されたお宝(封筒)をみつけ、体育館に持ち帰ります。封筒の中にはひらがなが一文字入っています。同じグループの子たちで...
今日の荻っ子

クラブ活動

7月7日(月)クラブ活動を行いました。今回は文化クラブは「ハーバリウム」作りを行いました。出来上がりを見せてもらいましたが、とても綺麗に作成することができました。運動クラブは、ラインサッカーを行いました。ルールを守り、楽しむことができていま...
今日の荻っ子

映画鑑賞会

7月7日(月)町内の映画館大黒座さんに行き、映画鑑賞会を行いました。今回見た映画は「セロ弾きのゴーシュ」です。動物との触れ合いを通して、演奏技術が上達する内容の映画でした。子どもたちは見終わった後、「おもしろかった」と感想をきかせてくれまし...
今日の荻っ子

交流給食(2・3年生と4・5年生)

6月24日(火)、書記局主催で交流給食を行いました。2・3年複式学級と4・5年複式学級の交流でした。4・5年生が給食準備をしてくれました。テキパキと準備を行い、非常に早く給食準備ができました。素晴らしいです。「いただきます」の挨拶の後、2~...
今日の荻っ子

クラブ活動②

6月23日月曜日、2回目のクラブ活動を行いました。文化クラブは、プラバン作りを行いました。自分で描きたい絵を決め、上手に作っていました。運動クラブは、外でティーバッティング野球をしました。自分たちでルールやめあてを決め、楽しむことができまし...
今日の荻っ子

高学年遠足(浦河市街フットパス)

6月20日(金)高学年遠足(浦河市街フットパス)を行いました。これは、浦河町教育委員会社会教育課のご協力のもとおこなったものです。最初に、港公園に行きました。産業化水産係の方の説明で、港や市場について教えていただきました。岸壁と物揚げ場の違...
今日の荻っ子

学校ホームページ随時更新中

現在、町のICT支援員さんに協力していただき、ホームページを見やすく、充実したものにしようと随時更新を行っています。今後ともよろしくお願いします。
今日の荻っ子

低学年遠足(アエル)

6月20日(金)低学年の遠足をアエルで行いました。お天気に恵まれ、外で体を思いっきり動かすことができました。遊具を譲り合って協力して使ったり、お弁当やおやつを食べた後、ゴミを残さずきれいに使う等、たくさん良い面が見られた遠足でした。