今日の荻っ子

今日の荻っ子

授業の様子低学年

運動会も終わり、日常の学習活動を頑張っています。1年生は、算数です。言葉(はじめに・ふえると・ぜんぶと)を唱えながらブロックを操作して、答えを求めていました。2年生も、算数です。数直線を使って3位数の順序や大小を表すことに挑戦していました。...
今日の荻っ子

3年生校区地図発表会

6月10日(火)、3年生が校区地図発表会を行いました。これは、3年生が社会科の授業で校区探検を行い、探検したことを地図にまとめたものです。2年生や職員が発表を聞きに来てくれました。施設の名前だけでなく、どんな施設かも説明することができていた...
今日の荻っ子

学校イメージキャラクター決定

今年度のイメージキャラクターが決定しました。ことのイメージキャラクターは5年生の子が考えてくれた「学校くん」です。これから1年間活躍をしてくれますので、よろしくお願いします。なお、ほかの応募作品もホームページのアイコンとして活躍してもらいま...
今日の荻っ子

ホームページ再開のお知らせ

長らく新規投稿ができない状況が続きご迷惑をおかけしました。なんとか、新規投稿ができるようになりましたので、これからまた学校の様子をお伝えしていきたいと思います。
今日の荻っ子

運動会終了しました

運動会が終了しました。今年の優勝は赤組でした。どちらも全力を尽くしていい勝負になりました。高学年の南中ソーランもとてもよいできでした。低学年の踊りもとてもよい踊りでした。スローガン「心を燃やせ あっつくなれよ!」の通りにできたと思います。
今日の荻っ子

ホームページ不具合のお詫び

先週から不具合が起き、投稿ができない状況です。現在、原因を解明中です。
今日の荻っ子

子供・夢・アートアカデミーNO.1

5月22日(木)、文化庁主催事業「子供・夢・アートアカデミー」を行いました。この事業は、日本芸術院協力会員が児童・生徒を対象に、文化芸術に関する講話、実技披露、実技指導を行うものです。昨年度、応募をしたところ運良く選んでいただくことができま...
今日の荻っ子

荻伏小学校イメージキャラクター募集

荻伏小学校の児童の絆が更に深まるようにイメージキャラクターの募集を行いました。今年度は、5名の児童が応募をしてくれました。どのキャラクターもよく考えられていて、とても素敵です。全校児童に投票をしてもらい、間もなく今年度のイメージキャラクター...
今日の荻っ子

本の読み聞かせ(低学年)

5月15日(木)、お話読み聞かせサークル「かくれんぼ」の皆さんが、荻伏小学校に来てくださり、低学年に本の読み聞かせをしてくれました。最初に大型絵本「ふしぎなキャンディーやさん」の読み聞かせをしてくれました。舐めると力持ちになったり、透明にな...
今日の荻っ子

授業の様子(4~6年生)

4年生は、音読をしながら文章の読み取りをしていました。上手に音読できています。5年生は、文章の読み取りでした。教科書に書かれていることをもとに、読み取りを行っていました。積極的に手を挙げて発言していました。6年生も文章の読み取りの授業を行っ...